![]() |
鳩の鳴き声ってどう聞いてもポッポとは聞こえないのですが、有名な歌ですよね。その歌の碑が浅草寺の境内にあります。
この碑があるあたりには鳩が煮て食うほど大量にいます。画像では本物とブロンズの鳩が混在しています。なかなかリアルな鳩の像ですがかわいそうにハトフンまみれです(^^;
ハトについても昔から疑問なのですが、かわいい鳥なんでしょうか?彼らは餌を求めふてぶてしくノコノコどこでも歩いてきます。泣き声も沈んだような暗い声ですし、色だってくすんだような灰色です。頭だって悪そうです(^^; カラスの方がずっとかっちょいい鳥だと思うけど(^^;
![]() |
浅草寺はハトの本場だけあって、”ハトにえさをあげないでください”なんて心のせまいことは書いてありません。逆にここではハトのえさを売っています。このはと豆は 小が10円で大が100円です。いまどき10円で楽しめる娯楽なんて日本中探してもここぐらいではないでしょうか。
このはと豆小屋にとまってるハトはブロンズ像ではありません。全てホンモノ!こんな小屋に一日入ってたら気狂いそうやね(^^;;